ひさしぶりの新車購入  平成23年10月30日


実に久しぶりに新車を購入した。今回はイギリス車!(と思ったらMADE IN TAIWANだった…)

まあ、新車と言っても自転車なんだけど。

←これとの付き合いも長く、買うときには10年乗ろうと思っていたものだ(10年計画)
さっき保証書を見たら98年4月購入となっていた。13年も経ってるか〜

「GIANT ATX840S 98年モデル」 定価69800円(税別)
当時はちょうどVブレーキとフロントサスが10万以下のグレードで普及し始めたくらいの時で、他のモデルと比べると、値段割りに良い装備をしていたのでこれに決めたんだよな〜。

さすがに、色々部品は交換してある。タイヤ3回、ホイール1回、チェーン2回、ワイヤー類1回、スプロケット2回、シート1回、ブレーキについては何回交換したか忘れた。

ここ最近では、なんだかフレームが歪んでいたような気がしたし、リヤブレーキを掛けると妙にシートステーが広がったり(金属疲労か?とりあえずブレーキブースターを付けておいた)と、まあそろそろ引退しても良いかと思っていた。

最近は舗装路ばかり走るので次は「ロード」でもいいかなと思っていたが、やはり耐久性が不安で、段差でも気を遣って走るというスタイルが、合わないだろうなという気がしていた。
「クロス」でもいいんだけどなと思っていたんだが、調べている内に「シクロクロス」なる物に辿り着いた。こいつはいい。ある程度オフロードも行ける。オンロードも快適そうだ。
が、しかしあまりメジャーではないようで、各社ともあまりモデルをラインナップしていない。
さらに、ディスクブレーキ付きとなると、種類も少ないし高いじゃないか!

そんな中、自転車の海外通販の案内をしているところを発見。そこ経由で辿り着いたのがイギリスのwiggleである。
ほぼ日本語化もできるので比較的わかりやすい。時に英語だったり、ヘンテコな訳とかはあるが…。

そこで見つけたのがboardmanというメーカーのシクロクロス。ディスクブレーキ、カーボンフォークが標準。最も安いCOMPで8万くらい。中間のTEAMで13万弱(送料別11000円くらい)と、けっこう安い。
さらに、期間限定「日本からの注文に対して20%オフ」なるクーポンが始まったので、計算してみると小物+送料込みでTEAMでも10万ちょっとで買えることが判明!。

まあ、そんなこんなでboardman Road Team CX (2011)注文してしまった…。

支払いは円建て、ポンド建ての価格差、クレジットとpay-palの手数料の違いとかでも値段がけっこう違ってくる。よく考えた方が良い。今回は計算してみるとポンド建てが圧倒的に条件が良かった。

注文してすぐ電話が来る。クレジットカード会社からだった。「ちょっと前に海外へ10万ほど使用されたのですが…」と本人使用の確認だった。以前、モン○ルハッキング事件でカード番号が流出し不正に使用されたことがあったので警戒されているのカモ。


10/18に注文。当日中に自動返信と思われるメールが来た。日本語だった。

10/21に(3日目)に梱包・発送の準備が完了したというメールが来た。日本語。
荷物はDHLで送るらしく、アカウントの履歴より追跡が出来るのだが、しばらくはNo result と出ていた。

10/25(6日目)にやっと追跡できるようになった。だがまだイギリス。たぶん土日を挟んだので発送が遅れたと思われる。
この日クレジットカード使用のメールが来る。支払いはほぼ10万。予想通り。

10/26(7日目)ドイツにいるらしい…

10/27(8日目)今度は香港にいるようだ。

10/28(9日目)やっと日本到着。東京から出発したらしい。その後はDHLの手を離れたので追跡不能になる。

10/30(10日目)ついに自宅到着!佐川急便で届いた。

計10日間かかった。世界中を旅してる感じだ。

消費税がかかるとの情報もあったが、特に請求されなかった。
(自転車本体には関税はかからないらしい)

※追記 約1ヶ月後DHLから消費税立て替えの請求書が来た。3235円也(税2500円+手数料700円×消費税5%) 
梱包はこんな感じ。

フレームの入ってる箱とタイヤ・ホイルの入ってる箱の2つ
すでに一度開封された跡がある。たぶん税関で開けたのか?

以前nireshin隊員がサイクルベース○さひで買ったときはもっとでかいダンボールが1個だったな。
あっちはリヤタイヤを取り付けた状態だったかな?
フレームの箱 その1

別に注文した小物も一緒に入っていた。
wiggleに車体を注文すると組み立て工具も付いてくるようだ。注文の段階で「なんとかtool 0ポンド」となっていた。

納品書とかも入っていたが、何故か俺のじゃない納品書(コピーだが)と説明書が2部入っていた。謎。

フレームの箱 その2

上のダンボールと梱包材をよけるとやっとフレームが見えてきた。

梱包をちょっと破いて中身を確認。注文通りの物のようだ。
ホイル・タイヤの箱

中身はそのまま組み立て済みのタイヤとホイル。それ以外は入っていない。

後で気がついたがこっちの箱には横に穴が空いていてDHLのテープで補修されていた。

梱包を解いてみると、フロントのリムに塗装がすこし剥がれているのを発見した。
組み立て時のものか、ダンボール穴に穴を開けたときのものか判別できない。
まあたいしたことないので気にしない。乗ったらこれくらいのキズすぐ付く。

全部品展開

組み立てが必要な箇所は
・リヤディレーラー取り付け
・シート取り付け
・ハンドル取り付け
・タイヤ・ホイル取り付け
・ペダル取り付け
まあ、こんな所。サイクルベース○さひよりもバラバラだと思う。
と言っても、ちょっといじったことのある人なら問題なく組める。

おまけの工具セットは説明書よりしたにあるやつら。
ペダルレンチ、折りたたみレンチ(六角レンチと+ドライバー)、Cateyeのリフレクター(白)、プラスチックのペダル、ベル
ちなみにリヤディレーラーの取り付けは、折りたたみレンチのサイズが合わず、手持ちのレンチで対応。

初めからシートポストに付いてたcateyeのリフレクター(赤)とスポークのリフレクターはおまけなのか不明。

ハンドル周辺

ステムに取り付けて終了。
ドロップハンドルはほとんど触ったことがない。

レバー/ブレーキにSRAMのAPEXがついている。ダブルタップ動作に少し悩む。
外のブレーキレバーと内のブレーキレバーが連動するのに感動する。


フロントディレーラーはカタログではSRAMのAPEXだと思ったのだが、microSHIFTのものが付いていた。
仕様変更か?まさか、間違えて付けたか?(別人の納品書のモデルがmicroSHIFT仕様だった)
部品価格的には安い物になってる。
タイヤ・ホイル

ホイルはディスクブレーキ専用

ブレーキはAvid BB5 Road

タイヤは700×35C シクロクロスなのでブロックパターン

リヤスプロケットはシマノのCS5700のはずだが…デザインが違うしロックナットにAPEX PG1050と書いてある…。これも仕様変更?PG1050の方が値段が高いみたいだが…。スペック表の誤植という可能性も…
10速で最小が11枚、最大が32枚 

リヤディレーラーはカタログ通りSRAM APEXだった。

BBはFSAのBB30が付いてる。ちょっと調べてみるとBBも規格がたくさんあってわからん。
ペダル類

ペダルは標準のプラスチックではあまりにひどいので(そもそも付いてくるとは思ってなかった。)

MKSのロード用のペダルとトゥークリップとストラップ装備することにした。
完成

組み立ててからブレーキと切り替えの調整を行う。

ディスクブレーキの調整は初めてだったが、簡単に終わったというか、ほとんど調整する必要もなかった。

切り替えの方は慣れないダブルタップ動作に手こずった。シマノ以外の調整は初めてだったが、それほど変わらないようだ。
フロントはそれほどいじらなかったが、リヤは多少調整が必要だった。

あとは新車なのでワックスを塗って、注油して、ライトだとかポンプなど小物を付けて完成。

海外からの自転車購入は初めてだったが、以外とすんなり買うことが出来た。
まあ、メカ類の仕様がカタログと若干違うのが謎だが、部品的な価格差はちょっと特をしてるくらいだ。
気にしないでおこう。
そういえば、シマノの部品を一切使っていない気がするな〜

テストランはまた後日。

戻る